6/11
2025.06.11
カテゴリ:ミニ日記
6/11
北原ミレイさん、今年55周年記念なのですね。
最初は歌いたく無い!とお断りされた石狩挽歌、
アレンジのトランペットから入るイントロを聴き、
私、歌います!となかにし礼先生におっしゃった
そうです。
アレンジってとても大切なんですよね。曲の第一
印象になりますから。
又49年振りに歌われた春という作品、父親が
お酒を呑んでは母を殴る姿に我慢出来なくなり
ある日、そんな父親を殴り死なせてしまう。
刑務所に入った息子。冬だつたはずの季節がふと、
小窓を見ると外は春だったという衝撃的な内容の
作品で当時は歌われることがタブーだったようです。